このサイトではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを無効にしている場合、機能が制限されますのでご了承ください。
東京都立桜修館中等教育学校
Oshukan Secondary School
配色変更
文字サイズ変更
標準
拡大
サイトマップ
サイトマップ
戻る
トップ
学校生活
桜修館の平成30年度
印刷
桜修館の平成30年度
カテゴリー一覧
始業式
入学式
対面式・新入生歓迎会
防災訓練
制服セミナー
クラスマッチ本格的な準備開始
定期健康診断
クラスマッチ運営部会
1学年移動教室
教育実習開始
クラスマッチ幹部長・各団長メッセージ
第1回生徒大会
クラスマッチ説明会と団結式
クラスマッチ応援歌
記念祭広報誌第1・2号
クラスマッチ前日
クラスマッチ開始
クラスマッチ1・2日目
クラスマッチ3日目午前
クラスマッチ3日目午後
出口先生特別授業収録本
第1回適性問題解説会
4学年理科実習
4学年宿泊防災訓練
2・3学年フィールドワーク
第1回学校紹介日
1学年セーフティ教室
2学年浴衣着付け体験
前期課程6月全体朝礼の校長講話
第1回授業公開週間
後期課程セーフティ教室
弓道部生徒を紹介するテレビ放送
東大オーケストラ音楽教室
1学年地域めぐり
第1回ようこそ小学生
避難訓練と7月全校集会
東京都次世代リーダー育成道場修了式・成果発表会
ようこそ小学生の理科実験班に参加された方へのお知らせ
記念祭本格的な準備開始
4学年ニュージーランド語学研修旅行
1000km縦断リレー応援
英語合宿
吹奏楽部活動報告
テクノロジーセミナー参加
弓道部生徒の国体出場が決定
夏季休業中の諸活動
避難訓練と全校集会
記念祭幹部長メッセージ
信州総合文化祭 2018
化学グランプリ2018 金賞受賞
記念祭前日準備
記念祭1日目
記念祭2日目
記念祭閉祭式
ワイヌイオマタ・ハイスクールの皆さん来校
科学部の研究発表
5学年家庭科特別授業
第2回適性問題解説会
1学期終業式
2学期始業式
5学年首都大学東京体験学習
3・4・5学年芸術鑑賞教室
第2回学校紹介日
2学年職場体験
あさのあつこ先生特別授業
前期課程11月全体朝礼の校長講話
11月 生徒大会
日本料理 調理実習 出前授業
道徳授業地区公開講座
韓国青年訪日団の皆さん来校
第2回ようこそ小学生
目黒英語スピーチコンテスト
留学生から異文化を学ぶ講演会
出願手続等説明会
科学の祭典2018 東京都大会
東京都高等学校理数研究発表会 総合1位
4学年八雲氷川神社清掃
日本生徒会大賞2018で本校自治会が受賞
5学年修学旅行
4学年學フォーラム
3学年研修旅行
1学年美術館・TOKYO GLOBAL GATEWAYめぐり
クリスマスイベント
クリスマスプロジェクションマッピング
12月全校集会
全国高等学校生徒英作文コンテストで本校生徒が受賞
第二外国語ハングル特別授業
日本管弦打楽器ソロ・コンテストで本校生徒が受賞
避難訓練と1月全校集会
カンボジアの大学生来校
高等学校文化祭総合閉会式で東京都教育委員会賞を受賞
2学年スキー移動教室
生徒大会と自治会選挙
マラソン大会
パワーアップハイスクール
あさのあつこ先生特別授業収録本
卒業式
合唱コンクールに向けて
4学年大学講話
卒業生懇談会
合唱コンクール
保育園との交流授業
研究論文コンクール
全国高校生かるたグランプリ大会で本校生徒が優勝
修了式
東京都高等学校理科研究発表会 化学分野第1位
ページの先頭へ
サイトマップ
サイトポリシー
東京都立桜修館中等教育学校
Oshukan Secondary School
〒152-0023
東京都目黒区八雲1丁目1番2号
電話 : 03-3723-9966
ファクシミリ : 03-3724-7041
トップ
校長から
学校紹介
学校生活
学習について
入学案内
卒業後の進路
経営企画室から